昭島市で外壁塗装工事・屋根塗装工事を行いました。




施工期間 | 約2週間 |
---|---|
塗料の種類 | 外壁→パーフェクトトップ(22-75D)・屋根→サーモアイSi(クールコーヒーブラウン)・付帯→ファインSi |
塗装箇所 | 外壁・屋根・付帯・雨戸 |
耐久年数 | 外壁約12年 |
昭島市で外壁塗装工事・屋根塗装工事を行いました。
まずは、屋根塗装の様子です。
屋根板金部分のケレン後は、錆止め塗装(ファインプライマー)を塗っていきます。
タスペーサーを侵入していきます。
水漏れの原因である毛細管現象が起きないように、縁切り効果のあるタスペーサーを侵入していきます。
縁切りすることで、屋根内部の腐敗を防ぐ事ができます。
コロニアル屋根には必ず必要な下地工事です。
屋根塗装下塗り(サーモアイシーラー)を塗っていきます。
屋根上塗り(サーモアイSi2回塗り)を塗っていきます。
続きまして、外壁塗装の様子です。
こちらのお宅は、スタッコ壁(凸凹模様がある表面)なので、仕上がりに塗膜の膨れができないよう、下塗りを2回行っていきます。
外壁塗装下塗り(パーフェクトシーラー)を塗っていきます。
外壁塗装下塗り(パーフェクトサーフ)をぬっていきます。
外壁塗装上塗り(パーフェクトトップ2回塗り)を塗っていきます。
軒天塗装(ケンエース2回塗り)を塗っていきます。
続きまして、シャッター塗装の様子です。
錆止め塗装(ファインプライマー)を吹き付けていきます。
シャッター塗装上塗り(ファインSi2回塗り)を吹き付けていきます。
シャッターBOXも行っていきます。
(雨戸)
続きまして、木部塗装です。
木部塗装(ノンロット2回塗り)を塗っていきます。
防腐・防カビ・防虫効果のある塗料でしっかりと木材を保護していきます。
付帯塗装も仕上げていきます。
錆止め塗装(ファインプライマー)を塗っていきます。
(水切り板金)
付帯塗装(ファインSi2回塗り)を塗っていきます。
(庇)
(樋)
(破風板)
before
after
外壁のトーンも明るくなり、キレイに生まれ変わりました(*^^*)
お家のことなら何でもご相談下さい。